つい

日本語の解説|ついとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つい

1 (すぐ,ほんの)


¶ついさきほど彼に会った.|Poco fa [Pro̱prio adesso/Or ora] l'ho incontrato.


¶ついそこで叔父に会った.|Ho incontrato mio zio pro̱prio qui̱ vicino.


2 (思わず,うっかり)⇒うっかり


¶秘密だったのについしゃべってしまった.|Sebbene si trattasse di un segreto, mi è inavvertitamente sfuggito di bocca.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む