一日

日本語の解説|一日とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いちにち
一日

1 (日数の)un giorno(男),una giornata(女)


¶1日で仕事を終える|finire il lavoro in un giorno [in una giornata]


¶1日に5回|ci̱nque volte al [il] giorno


¶一日一日と|di giorno in giorno


¶1日おきに|ogni due giorni/un giorno sì e uno no


¶1日分の仕事|lavoro di una giornata


¶一日中何もしなかった.|Non ho combinato nulla per tutta la giornata [tutto il giorno].


¶一日として君を思わずに過ごした日はなかった.|Non c'è stato giorno che non ti a̱bbia pensato.


2 (ある日)un (certo) giorno



一日千秋
一日千秋
いちじつせんしゅう

一日(いちじつ)千秋


いちじつ
一日

¶ゴルフでは君は僕より一日の長がある.|Sei di poco superiore a me nel golf.



◎一日千秋
一日千秋
いちじつせんしゅう

¶一日千秋の思いで君と会えるのを待っている.|Non vedo l'ora di vederti.


ついたち
一日

il primo giorno(男) del mese


¶1994年4月1日|il primo aprile 1994

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android