上院

日本語の解説|上院とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

じょういん
上院

Ca̱mera(女) alta;Senato(男);(イタリア下院の通称)Palazzo(男) Madama(◆建物の名に因む);(イギリスの)Ca̱mera(女) dei Lords



◎上院議員
上院議員
じょういんぎいん

senatore(男)[(女)-trice];(略)sen.;(イギリスの)pari(男)[無変],membro(男) della Ca̱mera dei Lords


¶終身上院議員|senatore a vita(◆大統領によって毎年5名指名される.元大統領は自動的にその資格を得る)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む