人数

日本語の解説|人数とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

にんずう
人数

nu̱mero(男) di persone;(力としての人数)forza(女) nume̱rica


¶人数を数える|contare le persone


¶人数が増える[減る].|Il nu̱mero delle persone aumenta [diminuisce].


¶人数は何人ですか.|Quanti siete in tutto?


¶人数が足りない.|Non siamo in nu̱mero sufficiente.


¶子供は人数には入れないでください.|Non contare i bambini.


¶人数が揃った.|Siamo al completo./Ci siamo tutti.


¶クラスの人数は30人だ.|La classe conta trenta studenti.


¶我々は人数が少ない.|Numericamente siamo in pochi.

ひとかず
人数

1人数(にんずう)


2 (一人前として数えること)


¶彼は人数に入らない.|È una persona di poco conto [dappoco].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む