別途

日本語の解説|別途とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

べっと
別途


◇別途の
別途の
べっとの

(異なる)diverso, differente;(別の)altro;(特別の)speciale




◇別途に
別途に
べっとに

(別々に)separatamente, a parte


¶別途の収入がある|avere una seconda entrata


¶この問題はそれとは別途に考えねばならない.|Questi problemi de̱vono e̱ssere considerati separatamente.




◎別途会計
別途会計
べっとかいけい

conto(男) separato




別途支出
別途支出
べっとししゅつ

spesa(女)[uscita(女)/eṣborso(男)] speciale


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android