前途

日本語の解説|前途とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぜんと
前途

1 (将来)avvenire(男),futuro(男);(見通し)prospettiva(女)


¶前途有望な少年|ragazzo promettente [che ha un bel futuro davanti a sé]


¶前途を祝する|augurare il successo


¶前途を悲観する|pe̱rdere ogni speranza per il futuro


¶いまなお前途多難だ.|Ci sono ancora molte difficoltà 「da superare [davanti a noi].


¶彼の作家としての前途は暗い[明るい].|Non ha futuro davanti a sé [Ha un brillante avvenire] come scrittore.


2 (これから先の旅程)


¶「途中下車前途無効」|(乗車券の表示)Il biglietto non si può più riutiliẓẓare una volta scesi dal meẓẓo.



◎前途遼遠(りょうえん)
前途遼遠
ぜんとりょうえん

¶前途遼遠である.|La meta è ancora lontana./C'è ancora molta strada da fare.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む