去勢

日本語の解説|去勢とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きょせい
去勢

1 (動物の)castrazione(女)



◇去勢する
去勢する
きょせいする

evirare, castrare


¶去勢牛|bue


¶去勢馬|cavallo castrato/castrone


¶去勢鶏|cappone



2 (活力を奪うこと)


¶指導者の死後,その運動は去勢されてしまった.|Dopo la morte del leader, il movimento ha perso vitalità.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む