日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説


1 (学校の評点)sufficiente⇒成績【参考】


2 (許容しうる)possi̱bile, tollerato, ammesso


¶月末払いも可.|È accettato il pagamento a fine mese.


¶筆記試験には辞書の持ち込み可.|Durante la prova scritta è ammesso [consentito] l'uṣo del diziona̱rio.



慣用可もなく不可もなし

Né buono [bene] né cattivo [male]./È passabile.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む