同等

日本語の解説|同等とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

どうとう
同等


◇同等の
同等の
どうとうの

(等しい)uguale, pari;(同価値の)equivalente, dello stesso valore;(同水準の)dello stesso livello




◇同等に
同等に
どうとうに

ugualmente, equivalentemente;(対等に)da pari a pari


¶同等の権利|diritti uguali


¶…と同等である|e̱ssere uguale [equivalente] a ql.co. [a qlcu.]/e̱ssere dello stesso livello di qlcu. [di ql.co.]


¶〈人〉と同等の資格で|con lo stesso grado di qlcu.


¶AとBを同等に扱う|me̱ttere [porre] A e B sullo stesso piano


¶男女を同等に扱う|trattare uo̱mini e donne alla stessa stre̱gua/trattare le donne alla pari degli uo̱mini


¶「高校卒またはそれと同等の学力を有する者を求む」|(掲示)“Si richiede il diploma di scuola superiore o altro ti̱tolo equivalente [equipollente].”


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む