地域

日本語の解説|地域とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ちいき
地域

regione(女),ẓona(女),a̱rea(女)



◇地域の[的]
地域の
ちいきの
地域的
ちいきてき

regionale, locale


¶降水量の多い地域|un'a̱rea caratterizzata da alte precipitazioni


¶被占領地域|ẓona occupata (dal nemico)


¶地域の発展に尽くす|impegnarsi per lo ṣviluppo della pro̱pria ẓona




◎地域医療
地域医療
ちいきいりょう

sanità(女) locale




地域研究
地域研究
ちいきけんきゅう

stu̱dio(男)[複-i]areale




地域差
地域差
ちいきさ

differenze(女)[複]regionali




地域社会
地域社会
ちいきしゃかい

comunità(女)[collettività(女)] regionale




地域主義
地域主義
ちいきしゅぎ

regionali̱ṣmo(男)




地域代表
地域代表
ちいきだいひょう

rappreṣentante(男)(女) regionale


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android