日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぞう

1 (増加)


¶歳入は前年比5%増となった.|Le entrate pu̱bbliche sono aumentate del ci̱nque per cento in confronto all'anno scorso.


2 〘音〙


¶増五の和音|accordo di quinta eccedente


¶増音程|intervallo eccedente [aumentato]

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む