幾つ

日本語の解説|幾つとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いくつ
幾つ

1 (個数)quanto; (年齢)quanti anni


¶いくつでも|(数量)qualsi̱asi quantità


¶いくつになっても|(年齢)a qualu̱nque età/(年甲斐もなく)malgrado l'età


¶君いくつ.|Quanti anni hai?


¶このりんごは1000円でいくつ買えますか.|Quante mele si po̱ssono comprare con mille yen?


¶いくつでも欲しいだけ取ってください.|Pre̱ndine quanti ne vuoi.


2 (「いくつも」の形で,多数の)molto, pare̱cchio[(男)複-chi


¶私の家は部屋がいくつもない.|La mia casa non ha molte stanze.


3 (「いくつか」の形で,数個の)alcuni+男性名詞の複数形,alcune+女性名詞の複数形;qualche+名詞の単数形,un certo nu̱mero di...


¶隣からりんごをいくつかもらった.|Ho ricevuto alcune mele [qualche mela] dal vicino.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む