悲しい

日本語の解説|悲しいとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かなしい
悲しい

triste, addolorato, afflitto, rattristato;(かわいそうな)triste, pate̱tico[(男)複-ci];(悲劇的な)tra̱gico[(男)複-ci];(物事が)doloroso, rattristante⇒悲しむ


¶悲しそうな顔をして話す|parlare con un'espressione triste


¶ああ悲しい.|Che tristezza!/Oh, quanto mi dispiace!


¶父に死なれて悲しい.|Sono addolorato per la pe̱rdita di mio padre.


¶親に悲しい思いをさせるな.|Non dare dispiaceri ai tuoi genitori!

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む