政党

日本語の解説|政党とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せいとう
政党

partito(男)(poli̱tico[複-ci])



◇政党の
政党の
せいとうの

parti̱tico[(男)複-ci


¶政党の綱領[規約]|programma [statuto] di un partito


¶二大政党制|sistema biparti̱tico/bipartitiṣmo


¶政党に加盟する[を脱退する/を結成する]|iscri̱versi a [staccarsi da/fondare] un partito




◎政党員
政党員
せいとういん

membro(男) di un partito, iscritto(男)[(女)-a][aderente(男)(女)] a un partito




政党助成(金)
政党助成
せいとうじょせい
政党助成金
せいとうじょせいきん

aiuti(男)[複]finanziari dallo stato ai partiti poli̱tici




政党政治
政党政治
せいとうせいじ

sistema(男)[複-i]partitocra̱tico[複-ci




政党万能主義
政党万能主義
せいとうばんのうしゅぎ

partitocrazia(女)




政党法
政党法
せいとうほう

〘政〙(イタリアの)legge(女) per la regolamentazione dei partiti




【関連】日本の主な政党


自由民主党 Partito(男) Liberaldemocra̱tico


民主党 Partito(男) Democra̱tico


公明党 Partito(男) Komei


日本共産党 Partito(男) Comunista Giapponese


社会民主党 Partito(男) Socialdemocra̱tico


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android