暑い

日本語の解説|暑いとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あつい
暑い

(気温が高い)caldo;fare(▲非人称動詞[av])caldo



◇暑さ
暑さ
あつさ

見出し語参照


¶今日はとても暑い.|Oggi fa molto caldo [un gran caldo/un caldo bo̱ia].


¶蒸し暑い.|Fa un caldo u̱mido./Fa un caldo afoso.


¶息がつまりそうに暑い.|Fa un caldo soffocante./Si so̱ffoca dal caldo.


¶こう暑くてはやり切れない.|Questo caldo è insopporta̱bile.


¶今が暑い盛りだ.|(1年のうちで)Questo è il peri̱odo più caldo.


¶明日はもっと暑くなるだろう.|Domani la temperatura dovrebbe aumentare ancora di più.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android