最中

日本語の解説|最中とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さいちゅう
最中


◇最中に
最中に
さいちゅうに

nel corso di ql.co.;(ちょうどいい時に)sul più bello di ql.co., nel (bel) meẓẓo di ql.co.


¶いま会社側と交渉の最中だ.|I negoziati sono in pieno ṣvolgimento con i rappreṣentanti della ditta.


¶食事の最中に彼が来た.|È venuto mentre eravamo a ta̱vola.


¶祭りの最中に雨が降り出した.|È cominciato a pio̱vere nel bel meẓẓo della festa.


もなか
最中

monaka(男)[無変](◆spe̱cie di wafercontenente pesto di azuki

さなか
最中

最中(さいちゆう)

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む