極端

日本語の解説|極端とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きょくたん
極端

estremità(女),estremo(男);(過度)eccesso(男);(例外)eccezionalità(女);(徹底的)radicalità(女)



◇極端な
極端な
きょくたんな

estremo;eccessivo;eccezionale; radicale;(大げさな)eṣagerato




◇極端に
極端に
きょくたんに

estremamente, all'eccesso; eccessivamente; eṣageratamente


¶極端から極端に走る|passare da un estremo all'altro


¶極端に暑い気候|clima estremamente caldo


¶両極端は相通じる.|(諺)“Gli estremi si to̱ccano.”


¶彼は何事にも極端だ.|È eccessivo in tutto.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む