浄化

日本語の解説|浄化とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

じょうか
浄化

1 (水・空気などの)depurazione(女)



◇浄化する
浄化する
じょうかする

depurare


¶水[血液]の浄化|depurazione delle a̱cque [del sa̱ngue]


¶水を浄化して有害物質を取り除く|depurare l'a̱cqua dalle sostanze nocive



2 (魂を清めること)purificazione(女)



◇浄化する
浄化する
じょうかする

purificare



3 (粛清)epurazione(女),purga(女)



◇浄化する
浄化する
じょうかする

epurare,purgare




◎浄化槽
浄化槽
じょうかそう

fossa(女) biolo̱gica




浄化装置
浄化装置
じょうかそうち

depuratore(男),impianto(男) di depurazione


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android