滔滔

日本語の解説|滔滔とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とうとう
滔滔

¶川の水はとうとうと流れていた.|L'a̱cqua del fiume scorreva rapidamente.


¶とうとうと弁じる|parlare con eloquenza [senza posa/loquacemente]


¶とうとうたる世論に抗しきれない|non riuscire a contrastare un'opinione vincente


¶世はとうとうと革命に向かっていた.|Il paeṣe andava deciṣamente verso la rivoluzione.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む