デジタル大辞泉 「滔滔」の意味・読み・例文・類語
とう‐とう〔タウタウ〕【×滔×滔】
1 水がとどまることなく流れるさま。「
2 次から次へとよどみなく話すさま。「
3 物事が一つの方向へよどみなく流れ向かうさま。
「其勢力―として」〈魯庵・社会百面相〉
[類語](1)どうどう・ざあざあ・しょぼしょぼ・しとしと・ぽつぽつ・がばがば・ごぼごぼ・じゃあじゃあ・ざぶざぶ・どくどく・だらだら・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...