熱い

日本語の解説|熱いとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あつい
熱い

1 【温度が高い】caldo;(とても熱い)bollente, scottante, bruciante;(焼けつくように)rovente;(動詞)bruciare(自)[es],scottare(自)[av



◇熱さ
熱さ
あつさ

見出し語参照




◇熱くする
熱くする
あつくする

scaldare;(温め直す,十分熱くする)riscaldare




◇熱くなる
熱くなる
あつくなる

scaldarsi; riscaldarsi


¶熱いコーヒー|(温かい)caffè caldo/(熱々の)caffèbollente


¶体が熱く感じる|sentirsi caldo


¶紅茶を熱いうちにどうぞ.|Beva il tè mentre [finché] è caldo.


¶モーターが熱くなった.|Il motore si è surriscaldato.


¶額が熱い.|Mi scotta la fronte.


¶熱で体が熱い.|Mi sento bollire per la febbre.



2 【感情が高まって】(熱烈な,激しい)ardente, fervente, fe̱rvido, appassionato, focoso;(衝動的)impulsivo



◇熱くなる
熱くなる
あつくなる

(興奮する)riscaldarsi, eccitarsi, accalorarsi, animarsi;(落ち着きを失う)inquietarsi;(怒る)arrabbiarsi


¶映画への熱い思い|forte passione verso il ci̱nema


¶熱い論争|discussione accesa [animata]


¶熱い涙を流す|versare brucianti la̱crime


¶彼は彼女に熱い思いを寄せている.|È profondamente innamorato di lei./《謔》Ha preso una cotta per lei.


¶あの2人は熱い仲だ.|Quei due sono pazzi l'uno dell'altro.


¶そう熱くなるなよ.|(怒るな)Non ti arrabbiare!/(興奮するな)Non devi riscaldarti così!/Non eccitarti troppo!


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む