小学館 和伊中辞典 2版の解説
しらむ
白む
¶空が白み始めるころに|allo spunta̱r del giorno [del sole/all'alba]
¶私たちが出かけるころには空が白み始めていた.|Albeggiava, quando siamo usciti.
日本語の解説|白むとは
¶空が白み始めるころに|allo spunta̱r del giorno [del sole/all'alba]
¶私たちが出かけるころには空が白み始めていた.|Albeggiava, quando siamo usciti.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...