眠い

日本語の解説|眠いとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ねむい
眠い

(眠りたい状態である)avere sonno, e̱ssere assonnato;(眠気を誘う)sonnolento; sopori̱fero


¶「眠いでしょう」「いや,全然」|“Non hai sonno?”“No, neppure un po'!”


¶眠くなってきた.|Mi è venuto sonno.


¶眠くてたまらない.|Casco dal sonno./Muo̱io di sonno.


¶おお眠い.|Che sonno!


¶眠い目をこする|stropicciarsi gli occhi 「assonnati [gonfi di sonno]


¶彼は眠そうだ.|Ha l'a̱ria addormentata./Sembra assonnato.


¶眠い授業|lezione sopori̱fera

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android