美しい

日本語の解説|美しいとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

うつくしい
美しい

1 【きれいだ,みごとだ】bello(▲語尾変化については⇒よい【語形】);sple̱ndido, grazioso, elegante



◇美しく
美しく
うつくしく

splendidamente, graziosamente, elegantemente




◇美しくする
美しくする
うつくしくする

re̱ndere ql.co. [qlcu.] bello(▲belloは目的語の性・数に合わせて語尾変化する),abbellire ql.co. [qlcu.]




◇美しくなる
美しくなる
うつくしくなる

diventare(自)[es]bello, abbellirsi, farsi bello


¶絵のように美しい景色|un panorama bello come un quadro


¶美しい声で歌う|cantare con una bella voce


¶彼女は美しく着飾っていた.|Si è agghindata elegantemente.



2 【行為や態度が好ましい】bello;no̱bile;puro


¶美しい友情|bell'amici̱zia


¶彼は心が美しい.|Ha un a̱nimo no̱bile [un cuore puro].


¶何て美しい話だ.|Che sto̱ria bella [(感動的)commovente]!

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む