美味しい

日本語の解説|美味しいとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おいしい
美味しい

1 (味がよい)buono(▲語尾変化については,⇒いい【語形】),saporito, gustoso, delizioso, appetitoso; (ほっぺたが落ちるくらい)squiṣito



◇おいしさ
おいしさ

buo̱n sapore(男),squiṣitezza(女)


¶おいしそうな料理|piatto invogliante


¶おいしいチーズ|forma̱ggio gustoso


¶すごく[最高に]おいしい.|È squiṣito [o̱ttimo].(▲o̱ttimoはbuonoの最上級)


¶彼はミートソーススパゲッティをおいしそうに食べた.|Ha mangiato di gusto [di buo̱n appetito] gli spaghetti al ragù.


¶おいしくいただきました.|Era tutto molto buono, gra̱zie.



2 (魅力のある)interessante, attraente


¶実においしい話だ.|È veramente un buo̱n affare.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む