良心

日本語の解説|良心とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

りょうしん
良心

coscienza(女)



◇良心的な
良心的な
りょうしんてきな

coscienzioso;(正直な)onesto




◇良心的に
良心的に
りょうしんてきに

coscienziosamente


¶良心に恥じない行動|comportamento coscienzioso


¶良心的な店[値段]|nego̱zio [prezzo] onesto


¶良心にかけて誓う|giurare sulla pro̱pria coscienza


¶良心に訴える|fare appello alla coscienza di qlcu.


¶良心に従う|agire secondo coscienza/seguire i dettami della coscienza


¶彼には良心のひとかけらもない.|È completamente privo di scru̱poli.


¶私は良心に恥じるところはない.|Ho la coscienza pulita.


¶良心が咎(とが)める.|Provo un rimorso di coscienza./Mi sento un peso sulla coscienza.


¶良心の声に耳を傾ける|ascoltare la voce della coscienza


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む