荒立てる

日本語の解説|荒立てるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あらだてる
荒立てる

1 (荒くする)


¶声を荒立てる|alzare la voce


¶〈人〉の気を荒立てる|irritare [eṣasperare] qlcu.


¶風が波を荒立てる.|Il vento solleva le onde.


2 (悪化させる,面倒にする)aggravare [eṣasperare/peggiorare] ql.co.;(複雑にする)complicare ql.co.


¶事を荒立てる|aggravare [far degenerare] una situazione

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android