小学館 和伊中辞典 2版の解説
ゆきちがい
行き違い
1 (すれ違い)
¶我々は行き違いになった.|Ci siamo incrociati (senza incontrarci).
2 (誤解)malinteso(男),fraintendimento(男)
¶我々の間で行き違いがあった.|Ci siamo capiti male.
日本語の解説|行違とは
1 (すれ違い)
¶我々は行き違いになった.|Ci siamo incrociati (senza incontrarci).
2 (誤解)malinteso(男),fraintendimento(男)
¶我々の間で行き違いがあった.|Ci siamo capiti male.
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...