小学館 和伊中辞典 2版の解説
みなれる
見慣れる
(人が主語で)e̱ssere abituato a vedere ql.co. [qlcu.];(物が主語で)e̱ssere familiare a qlcu.
familiare, abituale
¶見慣れない顔|fa̱ccia estra̱nea [nuova/sconosciuta]
¶見慣れない光景|scena inso̱lita
日本語の解説|見慣れるとは
(人が主語で)e̱ssere abituato a vedere ql.co. [qlcu.];(物が主語で)e̱ssere familiare a qlcu.
familiare, abituale
¶見慣れない顔|fa̱ccia estra̱nea [nuova/sconosciuta]
¶見慣れない光景|scena inso̱lita
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...