小学館 和伊中辞典 2版の解説
かま
釜・罐・窯
1 (料理器具)marmitta(女),pe̱ntola(女)⇒鍋
¶圧力釜|pe̱ntola a pressione
2 (ボイラー)calda̱ia(女)
3 (かまど)forno(男),fornace(女)
¶彼とはひとつ釜の飯を食った仲だ.|Abbiamo condiviso tutto sotto lo stesso tetto.
日本語の解説|釜とは
1 (料理器具)marmitta(女),pe̱ntola(女)⇒鍋
¶圧力釜|pe̱ntola a pressione
2 (ボイラー)calda̱ia(女)
3 (かまど)forno(男),fornace(女)
¶彼とはひとつ釜の飯を食った仲だ.|Abbiamo condiviso tutto sotto lo stesso tetto.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...