日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ほお

gua̱ncia(女)[複-ce],gota(女)


¶頬にキスをする|baciare qlcu. sulla gua̱ncia [sulle guance]


¶頬を寄せて踊る|ballare gua̱ncia a gua̱ncia


¶頬を膨らませる|gonfiare le gote/(不満・怒りなどで)ṣbuffare(自)[av]/(膨っ面をする)fare [tenere] il bro̱ncio [il muṣo]


¶恥ずかしさに頬を赤らめる|arrossire per la vergogna


¶頬のふっくらした男の子|bambino paffuto


¶人,もし汝の右の頬を打たば,左をも向けよ.|〘聖〙“Se qualcuno ti colpisce la gua̱ncia destra, porgi la (gua̱ncia) sinistra.”

ほほ

頬(ほお)

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む