日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ほお

gua̱ncia(女)[複-ce],gota(女)


¶頬にキスをする|baciare qlcu. sulla gua̱ncia [sulle guance]


¶頬を寄せて踊る|ballare gua̱ncia a gua̱ncia


¶頬を膨らませる|gonfiare le gote/(不満・怒りなどで)ṣbuffare(自)[av]/(膨っ面をする)fare [tenere] il bro̱ncio [il muṣo]


¶恥ずかしさに頬を赤らめる|arrossire per la vergogna


¶頬のふっくらした男の子|bambino paffuto


¶人,もし汝の右の頬を打たば,左をも向けよ.|〘聖〙“Se qualcuno ti colpisce la gua̱ncia destra, porgi la (gua̱ncia) sinistra.”

ほほ

頬(ほお)

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む