類似

日本語の解説|類似とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

るいじ
類似

somiglianza(女),similitu̱dine(女),analogia(女)



◇類似する
類似する
るいじする

assomigliare [somigliare] ≪と a≫,e̱ssere si̱mile ≪と a≫,avere analogia ≪と con≫




◇類似した
類似した
るいじした

si̱mile, ana̱logo[(男)複-ghi


¶2つの事件にはいくつか類似点がある.|Fra questi due caṣi ci sono alcune somiglianze [alcuni punti in comune].




◎類似品
類似品
るいじひん

imitazione(女),merce(女) pirata


¶このカメラの類似品が出回っている.|Sul mercato ci̱rcolano delle imitazioni di questa ma̱cchina fotogra̱fica.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む