うねる

日本語の解説|うねるとは

現代日葡辞典の解説

unéru, うねる

1 [曲がりくねる] Ser sinuoso [「a estrada」 em ziguezague];serpentear;ter curvas. [S/同]Magárí-kúnéru(+). ⇒dakṓ.

2 [緩やかに上下する] Ondular.

Arashi no ato de nami ga ōkiku unette iru|嵐のあとで波が大きくうねっている∥As ondas estão altas depois da tempestade.

uné.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む