現代日葡辞典の解説
ō3[óo], おお
【Interj.】 Oh/Ah!
~ itai [atsui;tsumetai;karai]|おお痛い[熱い;冷たい;辛い]∥~, que dor [que quente;que frio;que salgado]!
~ kowai [osoroshii;iya da]|おおこわい[恐ろしい;嫌だ]∥Oh, que medo [que horror;que desagradável].
日本語の解説|おおとは
【Interj.】 Oh/Ah!
~ itai [atsui;tsumetai;karai]|おお痛い[熱い;冷たい;辛い]∥~, que dor [que quente;que frio;que salgado]!
~ kowai [osoroshii;iya da]|おおこわい[恐ろしい;嫌だ]∥Oh, que medo [que horror;que desagradável].
おお,寒い|Nossa, que frio!
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...