おめおめ

日本語の解説|おめおめとは

現代日葡辞典の解説

ómeome (to), おめおめ(と)

Com (todo o) descaro;descaradamente.

Imasaradamashita tomo ni ai ni wa ikenai|今さらおめおめとだました友に会いには行けない∥Não vou (agora) ter o descaro [desplante] de me (ir) encontrar com um amigo que enganei.

[S/同]Núkenuke to;shā́shā to.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む