おろおろ

日本語の解説|おろおろとは

現代日葡辞典の解説

óro-oro, おろおろ

(Im. de ficar aflito/perdido/sem saber que fazer)

shitayōsu de」|おろおろした「ようすで」∥Com um ar inquieto [aflito].

toaruki-mawaru」|おろおろと「歩きまわる」∥「andar」 Feito uma barata tonta (Id.).

~ goe.

úro-uro.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む