お辞儀

日本語の解説|お辞儀とは

現代日葡辞典の解説

o-jígí, おじぎ, お辞儀

A vé[ê]nia (Com inclinação tb. do corpo).

Nihonjin wa aisatsu no toki akushu no kawari nio suru|日本人は挨拶のとき握手のかわりにお辞儀をする∥Os japoneses cumprimentam-se com uma ~ em vez do aperto de mão.

Teinei ni [Karuku] ~ suru|丁寧に[軽く]お辞儀する∥Fazer uma respeitosa [leve] vénia.

réi1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

お辞儀 おじぎ

vênia

私は彼にお辞儀した|Fiz-lhe uma vênia.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例