かさかさ

日本語の解説|かさかさとは

現代日葡辞典の解説

kasákásá1, かさかさ

(Im. de áspero/ressequido/árido/「coração」 seco).

Hifu gani natte iru|皮膚がかさかさになっている∥Tenho a pele 「das mãos」 ressequida [seca/áspera].

kásakasa2, かさかさ

(Im. de farfalhar)

Kareha ganaru|枯葉がかさかさ鳴る∥Ouvir-se o farfalhar de folhas secas.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む