かさかさ(読み)カサカサ

デジタル大辞泉 「かさかさ」の意味・読み・例文・類語

かさ‐かさ

[副](スル)
乾いた物、薄くて軽い物が触れ合う音を表す語。かさこそ。「かさかさ(と)落ち葉を踏んで歩く」
水分や脂気が抜けて滑らかでなく、干からびた感じがするさま。「かさかさした肌」
精神的なゆとりや潤いに欠けているさま。「かさかさした感じの人」
[形動]2に同じ。「高熱が続いて唇がかさかさになった」
アクセントサカサ、はカサカサ
[類語]まばらちらほらすかすかがさがさぱさぱさかすかすぱさつくごそりこそりごそごそかさこそがさごそごしごし

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「かさかさ」の意味・読み・例文・類語

かさ‐かさ

  1. [ 1 ] 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )
    1. 干からびてこわばったものなどが、こすれ合って発する軽い音を表わす語。かさこそ。これよりやや騒がしい音の場合は、濁音で「がさがさ」という。
      1. [初出の実例]「夕べの竹のかさかさとやぶの中へぞいりにける」(出典:虎明本狂言・祐善(室町末‐近世初))
    2. 干からびて、水けや油けのなくなっているさまを表わす語。
      1. [初出の実例]「石炭のたき殻見た様にかさかさして然もいやに硬い」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉七)
    3. 乾いてうるおいのない感じがするさまを表わす語。態度・しぐさなどに感情がこもっておらず、うるおいのないさまにも用いる。「ことばづかいもかさかさして」
      1. [初出の実例]「海があんなカサカサした声を出す訳がない」(出典:母を恋ふる記(1919)〈谷崎潤一郎〉)
    4. あわただしいさまを表わす語。せかせか。
      1. [初出の実例]「いでいで行きてつめふせてこむとて、かさかさとして行きて」(出典:米沢本沙石集(1283)三)
  2. [ 2 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙
    1. [ 一 ]に同じ。
      1. [初出の実例]「米の汁が、かさかさに幾条となくこびり付いて」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉一〇)
    2. [ 一 ]に同じ。
      1. [初出の実例]「乾いてかさかさの生活だから」(出典:記念碑(1955)〈堀田善衛〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android