かちかち

日本語の解説|かちかちとは

現代日葡辞典の解説

kachi kachi, かちかち

【On.】

1 [かたいものどうしが当たって出す高い音][káchi kachi] O tiritar.

Samukute ha ganatta|寒くて歯がかちかち鳴った∥Tenho os dentes a bater [tiritar] do frio.

Tokei gato oto o tatete ita|時計がかちかちと音をたてていた∥O relógio fazia tique-taque, …

2 [かたいさま][kachíkáchí] Duro (Tb. significa tenso 「no palco」).

Dōro gani kōtte iru|道路がかちかちに凍っている∥O caminho está duro com o gelo.

3 [頑固なさま][kachí káchí] Teimoso;inflexível;ferrenho.

Ano otoko wano kokkashugisha da|あの男はかちかちの国家主義者だ∥Aquele homem é um nacionalista ferrenho!

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む