かちん

日本語の解説|かちんとは

現代日葡辞典の解説

kachín, かちん

1 [かたいものがふれあう音] Tim;telim.

Pātī kaijō de wa koppu oto narasu kanpai no oto ga kikoeta|パーティー会場ではコップをかちんと鳴らす乾杯の音が聞こえた∥Na festa ouvia-se o te[i]lintar dos brindes.

káchi kachi 1.

2 [怒ったさま] Apre!

to kuru|かちんとくる∥Irritar-se.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android