かな

日本語の解説|かなとは

現代日葡辞典の解説

ka-ná2, かな

1 [自問] 【Col.】 Será que? Hm.

Dare ka kita no ~|だれか来たのかな∥Parece que chegou alguém.

[S/同]káshira.

2 [相手に対する問いかけ] Porventura [Será que]?

Kimi wa kare no jūsho o shitte iru ~|君は彼の住所を知っているかな∥(~) sabes onde ele mora?

3 [願望] Tomara!;oxalá!

Hayaku natsu-yasumi ni naranai ~|早く夏休みにならないかな∥Quem me dera [Tomara eu/Oxalá] que as férias de verão viessem depressa.

4 [感嘆] 【E.】 Realmente [De fa(c)to]!

Hataseru ~|果たせるかな∥Foi ~ como eu pensava.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む