からから

日本語の解説|からからとは

現代日葡辞典の解説

kárakara2, からから

1 [笑い声] Às gargalhadas.

~(to) warau|からから(と)笑う∥Rir às [Soltar] gargalhadas;dar uma gargalhada;desatar a rir;rir a bandeiras despregadas.

2 [物音] (Im. de ruído seco 「de pratos」).

~ (to) naru|からから(と)鳴る∥Fazer/Ouvir-se um barulho [ruído] (seco).

karákárá1, からから

1 [かわいたさま] Seco;「lábio」 ressequido.

Nodo gada|のどがからからだ∥Tenho a garganta ressequida/seca.

2 [からっぽなさま] Vazio.

Saifu gada|財布がからからだ∥Tenho a carteira vazia/Estou sem um vintém [sem cheta (G.)].

[S/同]Karáppó.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む