がりがり

日本語の解説|がりがりとは

現代日葡辞典の解説

gári-gari, がりがり

1 [固いものをかじったりひっかいたりする音] 【On.】[gárigari]

Inu ga to ohikkaite iru|犬が戸をがりがりひっかいている∥O cão está a arranhar a porta 「para entrar」.

2 [やせているさま]

ni yaseta kodomo|がりがりにやせた子供∥A criança magricela.

3 [寸暇を惜しんで勉強するさま][garígárí]

~ (to) benkyō suru|がりがり(と)勉強する∥Estudar com afinco [unhas e dentes (Id.)].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android