ぎしぎし

日本語の解説|ぎしぎしとは

現代日葡辞典の解説

gíshigishi, ぎしぎし

1 [きしむ音] 【On.】 (Im. de ranger/chiar).

Sono kaidan wa aruku tabi ninatta|その階段は歩く度にぎしぎし鳴った∥Essa escada rangia quando se passava.

míshimishi.

2 [いっぱいにつめこむさま][gishígishí] (Im. de muito cheio).

Todana nini yōfuku o tsumekomu|戸棚にぎしぎしに洋服を詰め込む∥Encher o guardaroupa de vestidos até abarrotar.

3 [容赦なく言うさま] (Im. de queixa).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android