くりくり

日本語の解説|くりくりとは

現代日葡辞典の解説

kúrikuri, くりくり

【On.】

1 [小さなものがすばやくなめらかに動くようす] (Im. de rápido e vivo).

shita me|くりくりした目∥Os olhos grandes, vivos e redondos.

2 [丸くてかわいいようす] (Im. de redondo e gracioso).

~(to) futotta akachan|くりくり(と)太った赤ちゃん∥O bebé[ê] rechonchud(inh)o.

[S/同]Mańmáru(+).

3 [髪を短く刈ったりそったりして頭が丸くなったようす] (Im. de rapado).

Atama oni karu|頭をくりくりに刈る∥Rapar o cabelo.

◇~ bōzu
くりくり坊主

A cabeça rapada como um melão/ovo.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android