こそ

日本語の解説|こそとは

現代日葡辞典の解説

-kóso, こそ

Sim;「era」 mesmo [precisamente] 「isto que eu queria」.

Karehontō no otoko da|彼こそ本当の男だ∥Ele, sim, (é que) é um homem de verdade.

Kondowa seikō shimasu|今度こそは成功します∥Desta vez, sim, hei-de vencer [conseguir].

Watashi no hōanata ni ayamaranakereba narimasen|私の方こそあなたにあやまらなければなりません∥Eu é que lhe devo [tenho de] pedir desculpa.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む