こってり

現代日葡辞典の解説

kottéri (to), こってり(と)

【On.】

1 [味や色が濃厚なようす] (Im. de grosso, pesado, oleoso, excessivo).

shita ryōri|こってりした料理∥A comida pesada [muito condimentada;forte].

nṓkṓ2.

2 [いやという程] (Im. de grande, exagerado).

Oyaji niabura o shiborareta|おやじにこってり油をしぼられた∥Levei uma boa rabecada [um grande raspanete] do meu pai.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む