こんこん

日本語の解説|こんこんとは

現代日葡辞典の解説

kónkon (to), こんこん(と)

(Im. de regougar, tossir, pregar, bater, nevar com força).

Kitsune gato naita|狐がこんこんと鳴いた∥A raposa regougou.

Yuki gafutte iru|雪がこんこん降っている∥Está a nevar com toda a força.

seki o suru|こんこん咳をする∥Tossir(⇒gohón to).

Doa o ~ (to) nokku suru|ドアをこんこん(と)ノックする∥Bater ligeiramente à porta.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む