さようなら

日本語の解説|さようならとは

現代日葡辞典の解説

sayṓnárá[sayónárá], さようなら[さよなら]

Adeus;até logo;até à vista.

~ ~|さようならさようなら∥Adeus! Adeus!

o iu|さようならを言う∥Dizer adeus.

~(o) suru|さようなら(を)する∥Despedir-se;dizer adeus

Dokushin seikatsu nisuru|独身生活にさよならする∥Dizer adeus à vida de solteiro;casar-se.

◇~ hitto [hōmuran]
さよならヒット[ホームラン]

O último lance [A última volta completa] da partida de beisebol.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む